おしらせ

お焚き上げ(人形供養等)令和4年

【日時】
令和4年2月16日(水)
令和4年3月16日(水)
令和4年4月16日(土)
令和4年5月16日(月)
令和4年6月16日(木)

(お焚き上げ法座の所要時間は「1時間程度」です。ご都合をつけてお参りください。)

【お申し込みからご参拝】

①お申込みはお電話もしくはWebお問合せよりお申込みください。

1)氏名
2)ご連絡先
3)ご希望日
4)お焚き上げの品(数・種類)をお伝えください。

Webお問い合わせはこちら

②ご来寺
当日、法座開始20分前までに来寺、手続きを行ってください。

1)「お焚き上げ懇志」を納める
2)必要書類へ記入・提出
3)お焚き上げ品を納める
4)上記を済ませたら、本堂へ着席ください。

③ご参拝
必ずご参拝ください

1)読経
2)ご法話(お焚き上げのお話)

※ご参拝いただけない場合、お焚き上げできませんのでご注意ください。

【当寺のお焚き上げ】

浄土真宗では本来「お焚き上げ」という言葉はあまり用いません。なぜならそこには、お焚き上げの対象の「供養」という意味が含まれることが多いからです。そして「お焚き上げ供養」をされる動機は、「もの」への感謝の他に畏怖や穢れといった考え方もあるかと思います。

しかし、当寺が行う「お焚き上げ」は穢れを祓うような儀式ではありません。故人の遺影や長年愛用していた人形等に想いをいたし、それが尊い仏縁となることを目的としています。大切な「もの」をご縁にして、仏様の教えを共々に聞き喜ばせて頂きましょう。

●ご希望される方は、「お焚き上げ懇志」をお願い致します。金額に決まりはありませんが、目安は1万円とご案内しています。

●お申し込みは、原則「お焚き上げ」当日のご法座に参拝されることが条件となります。

他、注意事項はお申し込み時にご確認下さい。

※お焚き上げは「ゴミの処分」とは異なります。お持ち頂く方が責任を持ち、お焚き上げのご法座にご参拝ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【お焚き上げ対象物】

◇仏具類「お位牌・法名軸・過去帳 etc…」

◇写真類「遺影・アルバム・心霊写真 etc…」

◇葬儀品「祭壇・仏具・故人の服飾品 etc…」

◇人形類「ひな人形・五月人形・ぬいぐるみ・日本人形・木彫り etc…」

◇その他「お札・お守り・気になる品 etc…」

上記記載以外も受付でおります。
なお、お仏壇のお焚き上げは「お焚き上げ法座」とは別にご案内しております。
(お仏壇を手放しますす場合は読経・引き取りあわせて冥加金50,000円が目安となります。)

ページ上部へ